自分がちっぽけに思えたなら、その旅はきっと正しい

誰が考えた言葉だろう
すごく素敵な言葉でグッと来た
当たり前に来るはずのバス。
全然来なくて日が落ちてすごく寒かった。

そんな時ふと思った
バスが来るなんて当たり前
だけどこの当たり前がなくなったら本当に自分は無力なんだなと

仮にこの山に一人ぽつんと取り残されたらどうなるんだろう?

誰も迎えに来てくれない
辺りは広すぎて何もない 
暖たかい太陽も無い 
凍える寒さの中でどこまで歩いても何も見えない

あぁ、 自分って生かされてるんだな
この地球に、自然に、国に、会社に、人に

接客でも営業でもずっとトップだった
新しいやり方を生み出すのが得意だ
できないならできる方法を考えた
武器が無いなら作って戦ってきた
不利なら有利な状況を作ってきた

運命は強きに味方する
自分の幸福にも不幸にも責任を持つ
そう信じて自らの力を信じてきた

どんな状況でも大抵は切り開ける自信はあった
だが本当に何もない状況なら無力なんだよ
時代に生かしてもらってるだけなんだ
誰かが作ってるシステムに、生かされてるだけなんだ

自分の無力を認めよう
自分がちっぽけだと感じよう
旅はそんな謙虚さを教えてくれる

MYSTORY -YUKI-

日常に眠る楽しみをもっと。 日々の価値を伝えていく『MYSTORY』 大切にしたいことは、自分=「MY」と向き合い、そこに潜む物語=「STORY」を表現すること。

0コメント

  • 1000 / 1000